投稿

12月, 2016の投稿を表示しています

Diary-6 次世代クラウドリスト

皆さんこんにちは。2003kaitoのプログラミング日記を閲覧頂きありがとうございます。 さて、暫くの間部活で忙しく更新が出来ませんでしたが、今回は次世代クラウドリストの作成をご紹介します。 そもそもクラウドリストとは何か 皆さんもご存知の クラウド変数 は、世界中で共通の値を共有できる変数 です。しかし、 クラウド変数には数値しか格納出来ない のです。そこで、 文字列を数値で置き換えて格納する方法が考案 されました。これが クラウドリストの原案 です。 クラウドリストは、かつて10個の変数を使い1つのリストを格納する仕組みでした。ですが、どうしてもそれに納得できない 僕が、変数名を自分で決められ、かつ1つのリストに対し1つのクラウド変数に書き込む仕組みを作ったり、使用可能な文字がいくらでも追加できるような仕組みを作ったりし ました。 次世代クラウドリストって何が違うの? 従来のクラウドリストと決定的に違う点は、ズバリ書き込みに 16進数を使う ことです。 これにより、 書き込み時間の短縮 や 書き込み可能容量の増加 などの効果が期待できます。 だがしかし、それだけでは終わらない。 僕がその程度の事で満足するとでも思いましたか? そんな事はありません。 僕が16進数をクラウドリストを作る 本当の目的 は... 複数のリストを1つの変数に書き込ませる ことです。 仕組みをお教えしよう。 どうやったら1つの変数に複数のリストを書き込めるようにできるのか。 それは、 16進数で使える文字に秘密 があります。順を追って説明しましょう。 16進数の数値は、 0~9とA~F で表します。まず、 書き込み容量の削減 の為、 各文字を表す数字の初めの数字をアルファベットで表す ことを考え付きました。しかし、ここで問題が発生します。初めの数字としてあり得るのは1~9の9種類です。対して、16進数で使えるアルファベットはA~Fの6種類です。これでは足りない!でも大丈夫。アルファベットには小文字というものが存在します。したがって、 A~F,a~fの12種類が使用可能 です。 さて、容量削減が済んだ時点で、 残りのアルファベットは12-9=3種類 です。さて、ここで複数リストの書き込みに